調子に乗って 今日も夕方
霞水系に出撃した。
フェンウィックFF858 & フルーガー メダリスト1495 1/2
今日はメインロッドのFF858 を引っ張り出してきた。
シリアルLの1973年製 自分のバスフライは 正直これ一本あれば良い。
同じロッドを7本 使ってきたが 手もとに残してあるのは この一本だけで
墓まで持っていくつもり(笑)
フライも気合の1/16ozサイズ
今日は この3個だけ持ってきた。
手前から フラポッパー ファーストモデル、セカンドモデル、
オリジナルフライのフラダイバー
この場所 何時も夕方は強風。
セカンドモデルのフラポッパーで開始!
セカンドは見た目が地味で一番人気の無い感じ。
だが使ってみると 小さ目なヘッドはキャストが楽で
他の時代の物より 障害物のすり抜けが良く
上手く引くとガボボボボとノイジープラグの様に泳ぐ芸達者な実力者である。
開始早々 ガボボッ ゴボッ! っと 出たが
ランディング寸前の テールウォークで外された・・・
結構 良いサイズだったので残念
開始早々に出た魚をしくじると 経験上 長くなるんだよな~
セカンドでアシ際を打っていくが その後 無反応。
かなり遠くまで来たし フラダイバーに替えて
投げながら引き返す事にした。
アシ際で パポポッとダイブさせた後のポーズに
ゴボン! と出た!
ラインハンドの合わせも完璧に決まり? 今度は逃がさ~ん
結構しぶとくファイトして上がってきたのは
上唇が無く 痛々しい見た目のバス君・・
騙して釣って 痛い思いさせてる自分が言える事ではないが・・・痛々しい
40cm位は あると思うが・・・痛々しい
良い引きしてたし 元気も良いとは思うが・・・痛々しい
病気や 奇形なのか?
自分的には バーブ付きのハリで 釣られた際に
バーブまでシッカリ入り 取れずに
無理やり外された事が 原因な気がしてる。
釣人の間でも 自分を引っ掛けたり 隣の人を引っ掛けたりで
病院行きの事故が沢山あるらしいが
人の為にも レジャーの釣りに
バーブは無い方が良いのでは?と思う。
自分の釣りには 不必要なので どんな釣りをする時でも
バーブを潰してる。
話は脱線するが オリジナル バスフライのジミーフロッグ
その名の通り 地味なアクションを身上とする
バックテイル スイミングフロッグ
5~6年前と思うが 右の茶色で デカイのを掛けたが
口の中にスッポリ飲まれてて 長引くファイト中に
歯でティペットが擦られて ラインブレイクで逃げられた。
口の中にフライを残したまま 逃げられて 気に病んでいたが
一週間後位に同じ場所に行ったら 枯れアシのたまりに
浮いていたので回収し そのまま残してある。
バーブ付きのハリは 手があって道具が使える人間でも
掛かり方や場所によっては 病院に行かないと 取れない程の物なので
やっぱりバーブを潰してたので 外れてくれたと思う。
小物釣りをしてて 狙ってないギルなどに
不意にハリを飲まれてしまう事もあるが
ハリス止めからハリスごと外して バケツの中で泳がせてる間に
勝手に外れてる事が多々あるので リリース前提の釣りに
バーブを潰しておく事は かなり有効な事と思う。
一匹釣れて 嬉しいはずなのだが
何と無く悲しい様な感じで 上がる事にした。
片づけてて 気が付いたが
ラインハンドで ムキになってアワセを入れた際に
フローター のサイドポケットのチャックで
引っ掻いたらしくケガしてた(笑)
事故や怪我の無い様 注意して 楽しい釣りを!